
埼玉県志木市中宗岡のにった接骨院です。
にった接骨院は、皆様が予定を実行することができるように、スタッフ一同取り組んでいます。
皆様が間に合わせたい予定を伺い、達成できたかどうかを一覧にしています。
5月の実行したい予定は、22件伺うことができました。
現在、にった接骨院からお伝えするのは骨折注意報!
学生さんの骨折が非常に、非常に多くなっています。
けがをされたら、すぐにご来院ください。
万が一骨折が疑われる場合には、提携の整形外科でレントゲン確認の上、許可を受け、
当院で骨折治療器の施術を行う事も可能です。
骨の再生が約40%も促進されます。
その前に、骨折しないよう、十分注意して下さいね。
治療が間に合い(完治または痛みが取れるなど)予定が実行できた件数が18件。
残念ながら間に合わなかったものが4件。
再来されておらず状況を伺えなかったものは0件でした。
コロナ禍での開院となっておりますので、感染対策をしっかりとしております。
現在は、消毒、定期的な換気を行っています。
常時換気をしながら引き続き通常通り開院していきたいと思います。
実行するためには、接骨院と患者様の連携が不可欠
当院では、最初に来院された際に、予定を伺ったら、そこまでに治るかどうか判断をします。
どのような治療で、どのぐらいの頻度で受診をして、その期限までに治るということをお知らせしています。
もし、足を骨折をして、1週間後に完治したいと言われれば、それは無理ですときちんとお伝えします。
患者様と当院と一緒に頑張って、その先に完治があります。
予定実行の為に、しっかりと通ってくださいね。
予定を実行しよう!という気持ちが、完治への近道と考えます。
ぜひ、スタッフにご予定をお知らせください。
にった接骨院の想い
けがにより失うものは、「予定」だと考えています。
「大事な試合に出たい」
「約束していた家族旅行に行きたい」
「仕事を思うようにすることができない」
けがを負わなければ、実行されていたであろう「予定」があり、
けがをした今でも叶えたい「予定」があります。
だからこそ、私たちの使命は、患者さまの叶えたい「予定」と向き合い、
その「予定を実行させる」ことだと思っています。
けがを負ったことにより、失われた予定を取り戻し、
笑顔のある生活を送ってもらいたいと思っています。
にった接骨院 院長 新田 陽介